「姿勢がよくなると、いいこといっぱいって本当?」その答えは…YESです💮
前回の記事では、40代女性に多い「猫背・巻き肩・反り腰」の姿勢タイプをご紹介しました。
👉 前回はこちら(※リンク挿入箇所)
今回は、そんな崩れた姿勢を整えることで得られる「3つのメリット」についてお話しします💡
💎メリット① 見た目が若返る✨
姿勢が整うと、まず**「印象がガラッと変わる」**のが大きなポイント👀💖
✅ 背筋がスッと伸びる
✅ 肩の位置がリセットされる
✅ バスト・ヒップの位置がアップ⤴️
これだけで、実年齢よりも−5歳若く見られることも💐
さらに、下腹ポッコリやお尻のたるみも改善されていくため、ダイエット効果も期待できます🔥
🗣「体重は変わってないのに、“痩せた?”って言われた!」
そんな声が多いのも納得です🌟
💎メリット② 不調が減る・疲れにくくなる🌿
姿勢が崩れると、体のあちこちに余計な負担がかかってしまいます💦
特に多いのが、以下のような悩みです👇
- 慢性的な肩こり・首こり🌀
- 腰痛・膝の痛み⚡
- 頭痛・眼精疲労😵
- 呼吸が浅い・寝つきが悪い🛌
でも、**正しい姿勢は「体にとって自然な状態」**なので、必要以上の筋肉疲労が減り、
✔ 呼吸が深くなり
✔ 血流が良くなり
✔ 内臓も正しい位置に✨
「最近、なんだか元気になった気がする😊」
そんな体感が、姿勢改善の大きなご褒美です🎁
💎メリット③ 自信がみなぎる🧘♀️💫
人は不思議なもので、**姿勢が整うと「気持ちまで前向きになる」**と言われています🌞
- 背筋を伸ばす → 気持ちがシャキッとする
- 胸を開く → 深呼吸がしやすくなる
- 視線が上がる → 表情も明るくなる😊
逆に、猫背でうつむいていると、どうしても気持ちまで沈みがちになってしまいます💧
「気づいたら笑顔が増えていた」
「プレゼンで堂々と話せるようになった」
こんな嬉しい変化も、姿勢が与える“心への影響”のひとつです💓
📝まとめ
40代からでも遅くない!
姿勢を整えることで、あなたの人生はもっと明るく・軽やかに✨
✅ 見た目が若く美しくなる
✅ 不調が減って体がラクになる
✅ 気持ちまで前向きに♪
次回からは、いよいよ実践編🧘♀️
「猫背・巻き肩・反り腰」タイプ別の簡単エクササイズをご紹介していきます!
📢次回予告🌟
👉【第4回】1日3分でOK!猫背さんのためのリセットエクササイズ
背中が丸まりがちな人に向けて、道具なし・すぐできる簡単ケアをお届けします!
★紫外線が気になる季節におすすめアイテム(^_-)-☆

★頑張る自分へのご褒美に(^_-)-☆
