✨いつもブログにお越しいただきありがとうございます(^^♪
札幌・狸小路でパーソナルトレーニングをしている愛洲(あいす)です!
このブログでは、40代・50代の女性が“無理なく・楽しく・続けられる”カラダづくりのヒントをお届けしています🌿
「運動することはハードルが高いけど、健康や見た目は気になる…」そんなあなたに寄り添える内容を心がけています💪
今日も最後まで読んでいただけたら嬉しいです💛
「ジムに通うのはちょっとハードルが高い…」
「運動初心者だけど、脂肪を落としたい!」
そんな方にぴったりなのが、おうちでできる脂肪燃焼トレーニングです🏠✨
道具も特別な技術も必要なし!
今日から始められて、続けるほどに体が変わっていく感覚を味わえます😊
今回は、運動が苦手な方、初心者さんでも無理なくできる、脂肪燃焼に効果的なトレーニングを3つご紹介します!
🔥脂肪燃焼のポイントは「大きな筋肉を使うこと」
体脂肪を燃やすには、できるだけ大きな筋肉を動かすことが効果的です💡
大きな筋肉とは…。。。
特に…
- 太もも(大腿四頭筋・ハムストリングス)
- お尻(大臀筋)
- 背中(広背筋)
- お腹(腹直筋・腹斜筋)
これらをしっかり使うことで、短時間でも高い脂肪燃焼効果が期待できます🔥
では、さっそく実践編へいきましょう!
✅ トレーニング①:スクワット(太もも・お尻)で脂肪燃焼
【やり方】
- 肩幅に足を開いて立つ
- 背筋を伸ばし、お尻を後ろに引くようにしゃがむ(イスに座るイメージ)
- 太ももが床と平行になるところで2秒キープ🕑
- ゆっくり元の姿勢に戻す
👉 10回 × 2〜3セット(無理のない範囲でOK)
👉知らない人はいないくらい王道のトレーニングです★
【ポイント】
・膝がつま先より前に出ないように意識(※椅子に座って立ち上がるを繰り返してもOKです(^^)/)
・目線は正面、背中は丸めずまっすぐに✨
【効果】
太もも・お尻を効率よく鍛えられ、代謝UP&脂肪燃焼に最適!
✅ トレーニング②:ニートゥエルボー(お腹・体幹)で脂肪燃焼
【やり方】
- 足を肩幅に開いて立つ
- 両手を頭の後ろに置く
- 右肘と左膝を体の中心で近づけるように動かす
- 左肘と右膝でも同様に行う
👉 左右交互に20回 × 2セット
【ポイント】
・肘と膝が“近づく”意識でしっかりお腹をねじる
・リズミカルにテンポよくやると脂肪燃焼効果UP🔥
・好きな音楽を聴きながら1曲分を頑張ってみても良いかも🔥
【効果】
脂肪燃焼はもちろんですが☆
ウエストの引き締めに効果抜群!☺
姿勢改善やぽっこりお腹対策にも◎
✅ トレーニング③:もも上げマーチ(全身有酸素)で脂肪燃焼
【やり方】
- その場で足踏みをする
- 太ももをしっかり上げ、腕も大きく振る
- 30秒〜1分を目安に行う
👉 慣れてきたら時間を伸ばしたり、スピードアップもOK!
【ポイント】
・背筋を伸ばし、呼吸を止めずに行う
・テレビを見ながらでもできる手軽さ🎵
・こちらもテンポよく行いましょう
【効果】
全身の血流が良くなり、脂肪燃焼スイッチON!
準備運動にも、日常の運動不足解消にもぴったり。
🌿初心者でも続けやすいコツ
- 毎日やらなくてもOK! 週3回でも継続がカギ🔑
- 「1セットだけ」でも立派な一歩
- お気に入りの音楽や動画と一緒に♪
- 朝か夜、どちらかにルーティン化すると習慣になりやすい✨
「できた!」「動けた!」という小さな成功が積み重なることで、
自然と“運動が当たり前”の生活に変わっていきます😊
💬さいごに:今のあなたに合ったペースでOKです💗
運動を始めるのに、遅すぎるなんてことはありません。
大切なのは、自分の体と心に合ったペースで続けていくこと🌈
今回ご紹介したトレーニングは、どれも短時間&省スペースでできるものばかり。
ぜひ、今日から生活の中に少しずつ取り入れてみてくださいね✨
あなたの脂肪燃焼ライフを、全力で応援しています🏃♀️💨
📲 次におすすめの記事はこちら♪
- ▶40代・50代女性のための代謝アップ習慣🧬
- ▶脂肪を減らしたいなら運動が最適🏃♀️🌿|体に優しく痩せる5つの理由と続け方✨
- ▶Instagramで簡単エクササイズを紹介中!→ こちらをクリック👈是非フォローしてね💛
