デスクでできる簡単ストレッチ3ステップ!
胸開きストレッチ
椅子に浅く座り、両手を背中の後ろで組む。
胸をぐーっと開いて、肩甲骨を寄せるように意識!(10秒)
肩ぐるぐる回し
肩を耳に近づけるように上げて、後ろにぐる〜っと大きく回す(5回)
→ 巻き肩予防に効果バツグン!
腕ぶらぶら体操
肩の力を抜いて、腕を前後に軽くぶらぶら揺らすだけ!(30秒)
→ 筋肉の緊張がほぐれてスッキリ♪
たった1分でも、効果あり!✨
このストレッチ、ポイントは**「こまめにやること」**。
1時間に1回、立ち上がるついでにサッとやるだけで、
肩こり軽減
猫背予防
姿勢のリセット
に大きな効果があります!
「忙しくてストレッチなんて無理!」と思っている方ほど、
**“ながらケア”**を取り入れてみてくださいね♪
次回(第5回)は、正しい姿勢をキープする筋トレ習慣をご紹介します!
姿勢美人を目指すラストステップです、お楽しみに♪