②エクササイズ編:40代から始める“ムリなく続く”体型リセット法🏃‍♀️✨

40代からの体型管理

「運動しなきゃ…でも時間も気力もない😥」そんなあなたへ

「運動した方がいいのは分かってるけど…」
「ジムに通うのはハードル高いし、毎日バタバタで時間もない!」

そんな声、40代女性から本当によく聞きます😌
でも安心してください♪ 体型を整えるために、激しい運動や長時間のトレーニングは必要ありません🙅‍♀️💦

今回は、ムリなく日常に取り入れられるエクササイズ習慣をご紹介します💡


① まずは“整える”ストレッチから🧘‍♀️

40代は筋肉が硬くなりやすく、姿勢も崩れがち。
まずは体のバランスを整える簡単ストレッチからスタートしましょう✨

💡おすすめ:朝の3分ストレッチ

・背伸びをして深呼吸🧘‍♀️
・肩を回して胸を開く🌀
・腰を左右にひねってウエストをゆるめる🧍‍♀️➡️⬅️

これだけでも、血流が良くなり、代謝がアップ🔥します!


② 筋肉は“動かすことで”守れる💪✨

筋肉は20代をピークに減り続けますが…
実は、日常のちょっとした動きでも筋肉は刺激されるんです🌟

🚶‍♀️できることから筋トレ習慣

・階段を使う
・テレビを見ながらスクワット10回🪑
・歯みがき中にかかと上げ👣

これだけでも太もも・お腹・ふくらはぎなど、大事な部分がしっかり鍛えられます🎯


③ 「ながらエクササイズ」で自然に動く🧹🎶

「わざわざ運動の時間をつくるのはムリ…」という方におすすめなのが、“ながら”で動くこと

たとえば…

🍳 料理中 → つま先立ちで足首トレーニング
🧺 洗濯物を干す → お尻にギュッと力を入れてヒップアップ意識
🧼 床掃除 → 腹筋を意識しながら背筋ピン!

ちょっとした意識の積み重ねが、3ヶ月後の体型に大きな差をつけますよ😊✨


④ 運動の目的は「カロリー消費」じゃなく「動ける体づくり」🏋️‍♀️

若い頃のように「運動=ダイエット」ではなく、
これからは「運動=健康的に動ける体を維持するため」と考えましょう🌿

🧡 体が軽くなる
🧡 疲れにくくなる
🧡 姿勢が整って見た目が変わる

「何歳からでも体は変われる」というのは本当です😊
まずは今の自分を大切にする一歩から始めてみましょう♪


おわりに🌈

エクササイズは「頑張る」ものではなく、「楽しみながら続ける」ものに変えていくのがコツ🍀
どんなに小さな一歩でも、毎日の積み重ねが必ず“美しい体型”へとつながっていきます✨

次回は「食事編:太りにくく、痩せやすい食べ方のコツ🍽️」をお届け予定です。
こちらもお楽しみに💕


履くだけで姿勢改善が出来ちゃう★こちらもおすすめです(^_-)-☆

タイトルとURLをコピーしました